「今日のワイン」カテゴリーの日記一覧
カノンコップ・ブランド50周年記念ボトル:ポールサウアー2009発売
南アフリカを代表するトップ・ブランドの一つ
カノンコップ(ステレンボシュ-シモンズバーグ地区)は、
設立は1910年ですが、「カノンコップ」のラベルを貼って販売したのは1973年。
今年は50年目になります。
その50周年を祝う記念ラベルが発売されます。
中身は同社のフラグシップ「ポールサウアー2009」です。
2009年と言えば、2015年の前のグレート・ヴィンテージ。
今、飲み頃に入っています。
商品の詳細、カノンコップの歴史、伝説的な醸造家たち、20世紀の南アフリカワイン業界の話など、興味深いストーリーを下記にまとめましたのでリンク先をご一読ください。
また、50周年を記念して、同社のセールス&マーケティング・マネージャーの
デイドレさんが9月に来日されます。
その際に、上記ポールサウアーを含めて同社ワインの試飲セミナーを行います。
詳細は後日になりますが、下記の通り予定しています。
※当日は、ハーテンバーグ社のセールス・ディレクターのヘリアンさんも来日しているので
一緒にセミナーを行う予定です。
■セミナー(詳細は後日)
ハーテンバーグ&カノンコップ試飲セミナー:事前予約制
9/14(木):アクセア新虎ノ門実業会館B1F第一会議室(虎ノ門)にて。参加費:税込2000円
9/15(金):大阪マスダ事務所にて。参加費:税込2000円
セミナーは約100分:東京/大阪ともに①11:00~12:40、②14:00~15:40の2回/日
1)ハーテンバーグ:約40分
2)カノンコップ:約40分
3)フリーテイスティング:約20分(セミナー以外の両社の定番商品の試飲)
スピーカー:
・ヘリアン:ハーテンバーグ・セールス・ディレクター
・デイドレ:セールス&マーケティング・マネージャー
・司会&通訳:株式会社マスダ・南アフリカワイン・バイヤー、三宅
■セミナー試飲予定:税別価格(予定)。
●ハーテンバーグ:限定品
①テナシティ・リースリング2018、小売4,400円
②エステート・シラーズ2014、小売5,800円
③ストーク・シラーズ2017、小売15,200円
※テナシティとは、「完璧」な作品が出来上がった時のみ「テナシティ(粘り強く何度も挑戦し完成した完璧な作品という意味)」付けられる特別なラベルで、通常は南アフリカワインのオークション出品用に造られている限定ワインです。
●カノンコップ:限定品
①ピノタージュ2013、小売10,500円
②ポールサウアー2009、小売23,000円。
③カベルネソーヴィニョン2010、小売15,500円
※対象:酒販店、飲食店、メディア、ワイン業界関係者
※商品は11月頃入荷予定
6/10(土)はシュナンブランDAY
毎年6月第2土曜日は
「シュナンブランの日」です。
今年は6/10(土)。
最近は「シュナンブランが好きです」
という方も増えてきました。
まだ飲んだことないという方も
是非この機会に飲んでみてください。
【シュナンブランについて】
1.ルーツ/歴史
フランスのロワール地方で生まれた品種。白ワイン。
17世紀後半にフランス・ロワールから南アフリカに持ち込まれ栽培されるようになりました。
今では、南アフリカが世界最大の栽培面積を誇り、南アフリカの中でも一番栽培されている品種です。
2.味わい/変幻自在
辛口、甘口、極甘口や貴腐ワインなどのデザートワイン、スパークリング、樽熟成、樽使用なし、など多様なワインが作られています。一般的には、酸味があって、ふくよかでフルーティなワインが多いです。
3.おすすめ料理
魚料理、寿司、野菜、サラダ、鶏肉、豚肉、アジア系のスパイシーな料理など幅広い。
何にでも合わせやすいので、冷蔵庫に1本入れておくと便利な品種です。
合言葉は
「冷蔵庫に1本シュナンブラン!」
4.おすすめワイン
●樽使用無し(特に春夏向き)
●樽熟成
●アンフォラ/コンクリートタンク熟成:シュナンブラン本来のピュアな味わいを残しつつ、オーク樽で熟成したようなふくよかさも持ち合わせています。
●プレミアム
●中口
●極甘口/貴腐ワイン
●スパークリングワイン
●産地違いの飲み比べ
・ダーマシーン・ステレンボシュとダーマシーン・スワートランド
5.ハッシュタグ
シュナンブランDAY
下記の#を付けて 楽しみましょう!
#drinkchenin
#南アフリカワイン
6.下記のPOPもご利用ください
参考文献:ウィキペディア(シュナンブラン)
バレンタインにおすすめのワイン
バレンタインにおすすめのワイン
A)チョコレートに合うワイン
●ビター系または普通のチョコレートに合うワイン:
赤・フルボディ
ここのワイナリーは、現地では実際にチョコレートとのペアリング体験もやってます。
赤・フルボディ
●ミルクチョコに合うワイン:
③ステレンラスト・シュナンドミュスカ・ノーブルレイトハーベスト
白極甘口
B)お薦めのラベル
男性と女性がハグしている素敵なラベルです。
このラベルは、酸味と残糖のほんのり優しい甘みが丁度良いハーモニー(調和)になっていることを表現しています。
特に女性に人気です。
スクリューキャップで開けやすいです。
白いラベルに貴方だけのオリジナルのメッセージやイラストを描くことが出来ます。