- 2017.7.9
- 今日のワイン
2017上半期良かったワイン
早いもので今年も半年が過ぎました。
今年も多くの素晴らしいワインと出会うことが出来ましたが、
今年上半期に出会った「感動的!」または「南アフリカが世界に誇れる!」
に近い感覚を持った特に良かったワイン(あくまでも個人的な感想です)を紹介します。
1位:ハーテンバーグ・グラベルヒル2007
税別小売15,000円。
入荷はお盆明け。 価格も飛び抜けていますが、味も飛び抜けていました。
南アフリカのシラーズのスペシャリスト「ハーテンバーグ」社は、
南アフリカワイン業界最大の地下倉庫を所有していますが、そこで10年寝かしたワインです。
いつも人気のブーケンハーツクルーフ・シラー(7つの椅子)を超える驚愕の1本でした。
2位:マシュー・クローヌ・アレキサンドラMCCスパークリング2010
税別小売5500円。9-10月頃入荷予定。
クローヌの息子が4年に1回、閏年(うるうどし)にのみリリースするという希少なワイン。
バックヴィンテージを除けば、流通している現行ヴィンテージの南アフリカの泡では、
私のこれまでの経験では歴代最高の1本です。
いわゆる南アフリカのシャンパーニュ・プレスティージ版です。
南アフリカにもこんな泡があるんだと感心しました。
泡好きの人には是非トライしてもらいたい。
次回の出荷は2020年ですので、無くならないうちにどうぞ。
3位:ポールクルーバー・セブンフラッグス・シャルドネ2016
税別小売7000円。お盆明け入荷予定。
南アフリカにも沢山のシャルドネがありますが、
やはり、これが南アフリカ最高のシャルドネじゃないでしょうか。
ポールクルーバーのワインは、年々綺麗になっていますが、
南アフリカの他社を寄せ付けいない同社の力を見せつける1本だと思います。
■コストパフォーマンス賞:小売3000円以下
税別小売2700円。
昨年の欠品から約1年ぶりに帰ってきましたが、
3000円以下では飛び抜けて品質の高さを感じます。
やはり、「南アフリカのシャルドネのエース」だと、改めて思いました。
「これがあれば、フラグシップのセブンフラッグス(上記3番)が無くても大丈夫です。」
と言うお客さんもいらっしゃいます。
税別小売1800円 。
以前からこの美味しさは現地でも確認済みでしたが、
日本ではソーヴィニョンブランの市場があまり大きくないので輸入は控えていました。
それでも今年は輸入し、その美味しさを再確認できました。
1000円台では、素晴らしいソーヴィニョンブランだと思います。
以上。