飲む人も造る人も幸せに。「マスダの南アフリカワイン専門店」では、環境にやさしい、社会貢献活動に力を入れた、高品質な数々のワインをご紹介しています。

南アフリカワイン日記

デイビット&ナディア・パーデボッシュ・ピノタージュ2014

パーデボシュピノタージュ

このワイン、好きなのでお薦めします。

 

透明感のある、とても美しいワインです。

渋みは非常に細やかでエレガント。

ブドウの味をそのままピュアに感じることが出来ます。

 

最近のスワートランド地区の新しい傾向で、ブドウの過熟をさけて、

糖度を上げ過ぎず、早めに収穫することで、糖度を抑えて、

アルコール度数も抑えて作ります。

このワインもアルコール12.5%と、他の南アフリカの多くの赤ワインに比べて低く、

凄く楽に飲めます。

 

少し冷やして、夏にも美味しい赤ワインです。

品種はピノタージュですが、ピノノワールのイメージで飲めます。

むしろ、ピノノワールグラスで飲むとよりチャーミングな味わいになります。

ピノ・ファンにもきっと喜んでもらえると思います。

 

これまでのピノタージュとはスタイルの違う、

ピノノワールに近いタイプのピノタージュです。

このワインの作り手、デイビットのセンスを感じます。

繊細なワインなので、日本食にも合わせて欲しいですね。

 

●生産者:デイビット&ナディア:スワートランドの新世代注目の作り手の1人。ビオワイン。

●地区:スワートランド

詳しくは下記をご覧ください。

http://southafricawine.jp/?pid=102666565

ページの先頭へ