- 2016.3.6
- 今日のワイン
ベリンガム・バーナード・バスケットプレス・シラー2014を試飲
ベリンガム・バーナード・バスケットプレス・シラー2014
Bellingham the Bernard Series Basket Press Syrah
産地:コースタル
税別小売5500円
<授賞・評価>
2013VT:2016プラッター(南ア)5星。
ベリンガムのプレミアムレンジ、バーナード・シリーズ。
このレンジ、他に
・ルーサンヌ2015 税別小売3500円
・オールドヴァイン・シュナンブラン2015 3500円
・ブッシュヴァイン・ピノタージュ2014 5500円
・SMV(シラー、ムールヴェードル、ヴィオニエ)2013 5500円
・MMM(マルベック、メルロ、ムールヴェードル)2014 5500円
がありますが、どれも(特に赤)濃い&ヘビー!
いずれも5月入荷。
私、普段から軽いワインが好きなので、こんな濃くて重いのは遠慮するのですが、
個人的には、白2つ、このシラーとSMVは、すごく良かったなと思います。
このシリーズの赤は「濃い、重い、パワフル、エレガント」が共通のキーワードです。
正直、こんな濃厚で重いワイン、
草履のような牛ステーキを食うアメリカ人か、
1kgのステーキを朝からでも食う南アフリカのラグビー代表チーム・スプリングボックの選手向き
かと思いますが、確実に当社のポートフォリオにないヘビー級ワインですので、
まずは試してみようと思います。
実際、「濃厚で重いワインが好き!」
というお客さんもいますし、自分だけの判断に頼らず、
市場の反応を見たいと思います。
でも酸もしっかりあるので、なめらかでエレガントに仕上がっています。
(でないと、採用しない)
テイスティングコメント:
プラム、赤系ベリー、スパイス、オークの香り。
柔らかな酸味、凝縮した濃厚な果実味、しっかりと太いボディ。
重心は下にあり、本格的なフルボディタイプ。
味わいは、若くフレッシュな果実味豊かなフルーティ。
濃厚かつ、なめらかでシルキー。とても綺麗なワインです。
余韻は長く、エレガントに仕上がっている。
スモーレスラーで例えるなら、強くて、気品漂う
昔の千代の富士(今の九重親方)をイメージします。
(九重親方すいません!)
「パワフル&エレガント」
なワインです。
このバーナード・シリーズの赤は、シラーが良いと思います。
SMVも、活き活きとしたスパイスの要素があり、良かったです。
口の中で華やかで綺麗な花火が次々と開くようでした。
このスパイス感が、このワインを面白いものしておりました。
いずれも重いワイン好きな人はお楽しみに。
5月入荷です。
<SMV2013授賞・評価>
2016プラッター(南ア)4.5星
2015シラーズSAワインチャレンジ・シラーズ・ブレンド部門でトップ4選出。